Google Analyticsとは
Google Analytics(グーグルアナリティクス)とは、Googleが無料で提供しているWEBアクセス解析サービスです。 Analytics(アナリティクス)とは「分析論」を意味しています。
「サイト訪問者の数」「1ページ当たりの訪問数」「どこからやってきたのか」など、サイトへのアクセスに関するさまざまなデータについて詳しく分析することができます。
それによって、訪問者の要求を知り、サイト内のページの人気度や問題のあるページを知り、サイトを改善することを目的としています。
Google Analyticsを分析する際に知っておきたい項目と用語
集客:【どこから】アクセスしているか
行動:サイト内でどの様な【行動】をしているのか
コンバージョン:どのくらい【成果】がでたか
Google Analytics内で使用されている用語
セッション:サイトに訪問があった数のことです。1回の訪問につき、1セッションとカウントされます。ブラウザを閉じたり、30分以上操作しないで再び訪問した場合には新しいセッションとカウントとされます。(設定で変更は可能です)また、日付をまたいでも新しいセッションとなります。
ページビュー:サイトで見られたページの数です。1回の訪問で5ページ見た場合はセッション数は1,ページビュー数は5となります。
直帰率:ユーザーが初めて訪問したページだけを見て、その他のページを見ないでサイトから離れる事を「直帰」といい、全体のセッションから直帰した割合を「直帰率」といいます。
平均セッション時間:サイトに訪問した人の平均滞在時間をさします。
トラフィック:訪問者がどのチャネルを経由して訪問してきたかを指します。
チャネル:経路
サマリー:要約、概略
Seach Console:アクセクしてきたキーワードやその表示回数、平均計算順位のデータ
ランディングページ:各ページごとのデータ
ソーシャル:SNSなどの各種ソーシャルメディアからのアクセスデータ
離脱率:ユーザーが複数のページを見た結果、最後に離脱することになった割合です。
離脱ページ:サイトを離脱する直前にいたページを指します。
ページ別訪問数:特定のページに訪問が何度有ったかを示します。1回の訪問で同じページを再度見てもカウントは1となります。
行動フロー:ユーザーのサイト内での行動を視覚的に分析されたデータです。
イベント:サイト内に配置されているバナーなどのリンクのクリックデータです。
サイトコンテンツ:どのページがどのくらい見られているか分析されたデータです。
サイトの速度:サイトの表示速度を分析データです。
ゴールフロー:コンバージョンまでの経路をイメージに変換した分析データです。
Organic Search:Google、Yahoo!などの検索ポータルからの自然検索アクセス
Paid Search:Google、Yahoo!などの検索ポータルからの検索連動型広告アクセス
Social:FacebookやTwtter、LINEなどのソーシャルメディアからのアクセス
Referral:リンクURLが貼られた別のサイトからのアクセス
Direct:別のサイトを経由せずに直接のアクセス(URL入力やブックマークなどから)
Email:Eメールからのアクセス
Affiliates:アフィリエイトサイトからのアクセス
Display:各種ディスプレイ広告からのアクセス
not provided:Googleは、Googleアカウントでログインしているユーザーが検索する際に、検索ユーザーのプライバシーを守る目的でSSLで通信を暗号化しています。したがって、GoogleユーザーがGoogle検索をした場合のキーワードは「not provided」と表示されています。
not providedのキーワードをページ個別に確認する方法
Search Consoleのダッシュボード画面の左メニューの「検索トラフィック」をクリックして、「検索アナリティクス」を選択します。
「表示回数」と「クリック数」にチェックを付け、「ページ」を選択します。
調べたいページのURLをクリックし、「クエリ」のラジオボタンを選択します。