うっかり忘れてしまうWordPressブログのRSSです。
例えば
http://labo.studio-iwano.com/
当方のサイトのRSSは以下URLになります。
http://labo.studio-iwano.com/?feed=rss2
特定のカテゴリのみピックアップ
カテゴリを指定する場合は、カテゴリIDを指定します。
カテゴリ20の場合
http://labo.studio-iwano.com/feed=rss2&cat=20
カテゴリ20と26と複数の場合
http://labo.studio-iwano.com/?feed=rss2&cat=20,26
【カテゴリIDの調べ方は?】
WordPressの管理画面にログインします。
「カテゴリー」に進み、リストの中からIDを調べたいカテゴリーをクリック。「カテゴリーの編集」画面へ進みます。
そのページのURLを確認。
http://labo.studio-iwano.com/~~&tag_ID=18&post_type=post
上記みたいにIDが表示されています。
この記事を書いた人

-
スタジオ・イワノ 代表
・習志野商工会議所 会員
・船橋商工会議所 2号議員
サービス業部会 副部会長
情報化推進委員会委員長
・千葉県吹奏楽連盟賛助会 会員
・習志野ロータリークラブ 会員
この投稿者の最近の記事
動画2021.12.17YouTubeへ投稿する動画の最適画面サイズ
iphone2021.11.30iPhone スクリーンショットの裏技3選!
カメラ2021.11.24動画を撮るためのカメラ選び(業務用編)
リンク集2021.11.23動画で使えるフリー音源おすすめ5選!!